Masato (インターワオスタッフ)
東京都中心の個室シェアハウスならインターワオ! > ハピネスレポート > ハウス情報 > グリーンシェア西荻窪 2025.3 本格オープン
PC、スマホでどこからでも気軽に内見・内覧オンラインリモート内見好評受付中!
こんにちは!インターワオの市川です。
日毎に春らしくなってまいりました今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
花粉症の私には少し厳しい日が続いております…
さて、4月になり新たな出会いに心を躍らせている皆様に朗報です、
ついにGreen Share西荻窪が2025年3月に本格オープンとなりました!!
プレオープンから数か月が経過いたしましたが、続々と新たな入居者さんが集い、共有部にも活気あふれてまいりました。
実際私も晴れた日には入居者さんが中庭に集まり語り合う場面やリビングで思い思いの作業に取り組む姿をよく目にします。
入居者は有名私立大学や美大生の生徒様、都内に勤める社会人方々などと年齢、国籍も様々、色々なバックグラウンドを持った人たちが集まってきています。
また、入居者の約80%が海外の方で国際交流に興味のある方、留学を控えており英語の環境に慣れておきたい方、そんな皆様にもぴったりです!
3月に本格オープンとなりましたが、入居者さんの生活をより快適で充実したものにするため、今もなお物件は日々アップデートされております!
先日はチョークアーティストの若井美鈴さんにお越しいただきチョークアート制作が行われました。
作品のテーマは
“A Shared Table, A Sustainable Future”
「分かち合う食卓、持続可能な未来。」
食卓はこのハウスそのもの。
そこで語る未来は持続可能な経験とこれからも受け継がれる交流、
サスティナブルな事柄そのものを合わせたイメージの作品。
入居者が日々食卓を囲うリビングのまっさらなチョークボードが華やかな作品で彩られリビングがより一層素敵な空間となりました!
また、背景にしやすい大きめのイラストで写真映えするフォトスポットとしても入居者の方に楽しんでいただけるのではないかと思います!
そして、アートに描かれている鳥は実際に中庭に遊びに来るハクセキレイなどの鳥をイメージして描かれています。
中庭には水飲み場がありハクセキレイだけではなく他にも数種類のとても綺麗な鳥が遊びに来てくれます♪
住んでみたいけど新たな生活に不安がある、そんな方もご安心ください。
インターワオのスタッフは内見や契約を担当するだけでなく、各物件で皆様と一緒に生活をしており、急なトラブルにも即座に対応できる環境となっております!
新たな生活を安心してスタートできるよう、スタッフがどんな相談でもばっちり対応いたします!
また、ハウスに馴染めるか不安な方も多いかと思いますが、こちらもご安心ください、スタッフ考案でのイベントを各シーズンごとに行っておりますので、いつご入居いただいてもすぐに交流の機会が訪れます!
4月の中旬には顔合わせを兼ねた手巻き寿司イベントが GreenShare西荻窪で開催予定となっております!
ここまで読んでGreen Share 西荻窪が気になった方は是非、前回のワオワオレポートでご確認ください!
Green Share 西荻窪の詳細や共有部の写真がチェックできます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
現在GreenShare西荻窪には空室がいくつかございます。
興味のある方は是非お問い合わせください!
内装フル改装で京王井の頭線富士見ヶ丘駅より徒歩5分の場所に堂々誕生!24時間スーパーやコンビニまでもあっという間!物件内は、4.5~8畳とバリエーションに富んでおり、壁紙や床材も拘り、デザイン性を持ったオシャレな物件になります!水回りも男女別で分かれているため、使い勝手がよく、エントランスもオートロックでセキュリティーも心配ありません。プレイルームやワーキングスペースもあるため、他の住人さんとも自然に交流が生まれます!
東京や品川を始めとするターミナル駅だけでなく、横浜や埼玉方面にも好アクセスな京浜東北線。品川まで6分、東京まで20分、出張やお出かけの多い方へおすすめの立地『大森駅』です!2021年にはワーキングルームを新設し、皆さまのニューノーマルな暮らしを支えるハウスとなりました。都内アクセス良しでこのお家賃。コロナ明けの新生活におすすめです♪
全室6帖で陽当たり良好!トイレ・シャワーは男女別となっており、物件入口もオートロックなので、女性にとっては嬉しい物件かと思います。駅が近いため、スーパーやコンビニ、本屋やドラッグストア、カフェなども多数点在しているので買い物に困りません!電車一本で品川や横浜までも行けるのも便利ですね♪